トレーニングセンター設備紹介
エントランス

整備実習エリア

VMT (Virtual Maintenance Trainer)ルーム


航空機システムおよび各モジュールの仮想映像を3Dモデルとして映し出し、タッチパネルで操作できるシステムを導入しています。訓練生は、ヘリコプターの整備作業を実機と同じように経験し、訓練することができます。
AVT (AVionics Trainer)ルーム

コックピットにおける電子モニターを模擬したシステム(HATS:Helionix Advanced Tool Simulator)を導入しています。実際のヘリコプターに搭載されているソフトウェアを使用しており、訓練生は、ヘリコプターの運航における基本的な操作手順を訓練することができます。
整備実習エリア (テールユニット及びトランスミッション)


整備実習エリアには、ヘリコプター実機と同じユニット(テールユニット、トランスミッションなど)を用意しております。訓練生は、実際に工具を使いながら、整備のノウハウを学ぶことができます。
ラウンジ

教育の合間にリラックスできるラウンジを併設しており、コーヒー等の飲み物をご用意しております。訓練生は、ここでリフレッシュして、教育では集中できるような環境を整えています。
お問い合わせ
このページに関する更なる情報をご希望の際は、右のボタンよりお問い合わせください。